AHECが過去発行したパンフレット
AHECが過去に発行いたしましたアメリカ広葉樹に関する資料やパンフレットです。
AHECが過去に発行したパンフレットおよび資料
![]() |
![]() |
![]() |
AMERICAN HARDWOOD ARCHITECT SEMINAR 2018 「森と都市の共生 いろいろな木を使う」 講師:腰原幹雄氏(東京大学生産技術研究所・構造家) |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー2013 アメリカ広葉樹によるカリフォルニア・スタイル・インテリア 講師:Darrel DeBoer氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー2012 木造建築の近作を語る 講師:横内 敏人 氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー2012 木目に囚われない、本物の木質内装材とは 講師:Carol Bentel 氏 |
US HARDWOOD INFORMATION (No.28 May, 2014) 速報:アメリカ広葉樹環境プリファイル |
US HARDWOOD INFORMATION (No.27 April, 2013) 特集:米国家具200年の歴史 |
![]() |
![]() |
![]() |
US HARDWOOD INFORMATION (No.26 April, 2012) アメリカ広葉樹輸出協会では、合法性証明に続きライフサイクルアセスメントに取り組む姿勢を明示しました。 |
US HARDWOOD INFORMATION
(No.25 April 2011) アメリカ広葉樹輸出協会1年間の活動報告― アメリカ広葉樹産業界の視察。合法性木材対策の座談会ほか。 |
US HARDWOOD INFORMATION (No.24 May 2010) アメリカ広葉樹輸出協会1年間の活動報告 合法性の証明されたアメリカ広葉樹林の現地視察ほか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Japanese Furniture made with American Hardwood for World Market アメリカ広葉樹家具輸出プロジェクト |
アメリカ広葉樹輸出協会 ライフサイクル・アセスメントの調査・研究(1) 日本におけるアメリカ広葉樹製材の地球温暖化係数 |
East meets West American Hardwood Furniture Design Project in SHIZUOKA アメリカ広葉樹と静岡家具の出会いから生まれたカタチ |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹合法性証明のガイドブック 日本の改正グリーン購入法のガイドラインに基づく、アメリカ広葉樹の合法性について説明しています。 |
アメリカ広葉樹と森林認証制度 SFIやFSCに代表される森林認証制度。アメリカ広葉樹林所有者の立場から森林認証制度や森林管理についての意見が述べられているフライヤーです。 |
RPP Participant 日本に輸入されるアメリカ広葉樹は合法性が証明されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
CD−ROM 「広葉樹を愉しむ家」 エコ・インテリア・ハウジング・プロジェクト2004年版 |
エコ・ハウジング(2004) キャラクターマークをデザインに取り入れ、実際の内装に活かした施工事例が載った一冊。適材適所に多彩な樹種を使用し、加工や施工等のポイントも紹介しています。 |
エコ・デザイン ファニチャー スタイルブック(2007) アメリカ広葉樹で暮らしの家具を作る−。2人のデザイナーと家具産地の匠たちによるコラボレーション |
![]() |
![]() |
|
ファニチャーショーケース ハングタグプロモーション協力企業を網羅しています。 |
公共物件におけるエコ・インテリア・プロジェクト(2005) 保育園という公共物件の内装にアメリカ広葉樹のキャラクターマークを使用した施工例。 設計から加工工程、施工の流れと木材の有効利用法のポイントも掲載してます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
American Hardwood Woodcraft Collection TOKYO 特集 :椅子とアメリカ広葉樹のステキナ関係 Which chair do you like to use? |
「自然の木の温かみを伝えたい」「美しい木目が想像力を覚醒する」「自然を活かした造形は常に新鮮」--木工作家渾身の作品を紹介しています。 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー2010 木造建築の環境的利点 講師:Tulio Inglese 氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー2010 アメリカ広葉樹との出会い 講師:児野 孝治氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 内装と外観−アイルランドから今の欧州建築を語る 講師:Ciaran O'Connor氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 木の魅力 講師:竹原 義二氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 太平洋岸北西地域での建築・内装材としての広葉樹 講師:Craig Curtis,FAIA氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー WA-HOUSEの設計方法 講師: 横内敏人氏 建築家 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 建築にしかできない表現とは 講師:堀部安嗣氏 建築家 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 広葉樹・木質建材の知恵 講師:横河 健氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 広葉樹・木のもつ色と艶 講師:竹原 義二氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 太平洋岸北西地域での建築・内装材としての広葉樹 講師:Craig Curtis,AIA氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹国際会議特別講演 デザイナーが考える木の生かし方 講師:小泉 誠氏 |
アメリカ広葉樹国際会議特別講演 デザイナーが考える木の生かし方 講師:関 洋氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 米国でのアメリカ広葉樹内装の現状 講師:Jonathan Teicher氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 空間への木材の有効利用と活用方法 講師: 若林広幸氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 米国でのアメリカ広葉樹内装の現状 講師: Turan Duda氏 |
アメリカ広葉樹アーキテクトセミナー 日本の住宅における広葉樹の有効利用 講師:竹原義二氏 |